片面1層のコピー

片面1層のコピー

@ DVDをパソコンに取り込む


DVD 1層コピー1





 「モード」→「ISO」→「読み込み」をクリックします。

DVD 1層コピー2





 「入力元」のところで、DVDをセットしたドライブを指定します。
 「出力先」のところのフォルダをクリックします。

DVD 1層コピー3





 取り込むDVDのファイルの保存先を指定して、「保存」をクリックします。

DVD 1層コピー4





 あとは、このボタンをクリックすると、DVDを取り込む作業が開始されます。
 少し時間がかかります。

DVD 1層コピー5


 この画面が出たら、取り込み完了です。


*パソコンに取り込んだDVDは、ISOイメージファイルとして保存されています。
 これはDVD全体を一つのファイルにしたものであり、このファイルをパソコンで再生させることができます。
 DVDメディアに書き込むことなく再生ができるので、便利です。
 お気に入りのDVDはパソコンにISOファイルとして保存しておくことで、いちいちDVDドライブにセットする手間が省けます!

 これには、DAEMON Tools というフリーソフトを使います。使用方法はこちら




A DVD-Rへの書き込み


DVD 1層コピー6





 「モード」→「ISO」→「書き込み」をクリックします。

DVD 1層コピー7





 「出力先」のところで、空のDVD-Rをセットしたドライブを指定します。
 「入力元」のところのフォルダをクリックします。

DVD 1層コピー8





 拡張子が「.MDS」となっているMDSファイルを選択し、「開く」をクリックします。
 拡張子が表示されていない場合は
こちら

DVD 1層コピー9





 あとは、このボタンをクリックすれば、DVD-Rへの書き込みが開始されます。

DVD 1層コピー5

 この画面が出たら、書き込み終了です。
 このとき、音が流れます。(設定で音が流れなくすることもできます)
 書き込んだDVDを再生してみて下さい!



戻る